- ホーム
- 【寒さから愛犬を守る】大型犬用の防寒服ならchilly dogsがおすすめ
【寒さから愛犬を守る】大型犬用の防寒服ならchilly dogsがおすすめ

冬の寒い季節、大型犬を寒さから守るために防寒対策は欠かせません。
大型犬は小型犬に比べて体が大きいため寒さに強いと考えられがちですが、寒冷地や体調に応じて適切な防寒が必要です。
特に、寒冷地で暮らす犬や年齢を重ねた犬、短毛種などは冷えから体調を崩しやすいため、適切な防寒対策が必要です。
本記事では、大型犬に適した防寒服の選び方やその重要性について詳しく解説します!
1.防寒服の素材選びがポイント
大型犬用の防寒服を選ぶ際、素材は非常に重要です。
寒さや湿気に対応できる素材を選ぶことで、犬が快適に過ごせるようになります。
それでは、ひとつずつ詳しくみていきましょう。
フリース素材
柔らかく、保温性が高いフリース素材は、寒い季節にぴったりです。軽量なので犬の動きを妨げません。
防水・防風素材
雪や雨の多い地域では、防水加工が施された素材の防寒服が最適です。濡れる心配がなく、風を通しにくいので寒さをしっかり防ぎます。
通気性のある素材
犬は運動量が多いため、蒸れにくい通気性の高い素材も重要です。
2.動きやすさを考えたデザイン
大型犬は体が大きく、活発に動くため、動きやすいデザインの防寒服を選ぶことがポイントです。
フィット感が良いもの
サイズが合わないと、犬が動きにくくストレスを感じる原因になります。胸囲や背丈を測り、ピッタリのサイズを選びましょう。
ストレッチ性があるもの
犬が走ったりジャンプしたりする動作を妨げないように、ストレッチ素材やゆとりのあるデザインを選ぶことが大切です
装着が簡単なタイプ
犬が嫌がる場合もあるため、マジックテープやファスナーなど装着がスムーズにできるものが理想です。
3.防寒服の手入れも忘れずに
防寒服は日々のお散歩で汚れることが多いので、手入れが簡単なものを選ぶと便利です。

洗濯後や保管時は、型崩れをおさえるためにハンガーにかけてください。
- 洗濯可能な素材
自宅で洗える防寒服なら、清潔を保ちやすく、犬の健康管理にも役立ちます。 - 耐久性のある縫製
引っ張りや摩耗に強い丈夫な縫製で、長持ちする防寒服を選びましょう。
4. 防寒服ならCHILLY DOGSがおすすめ
Chilly Dogs(チリードッグス)は、カナダ製の高品質なドッグウェアを提供するブランドです。
特に、ドーベルマンやグレートデーン、ロットワイラー、ローデシアン・リッジバック、ボクサー、ピットブル、ワイマラナーなど、胸が深い特殊な体型の大型犬種向けにデザインされた製品が特徴です。





CHILLYDOGS GWNウィンターコート(防寒・防水・防風・防雪)
大切な愛犬を厳しい冬から守るために、カナダ製高品質ウィンターコート「Great White North™(GWN)」をご紹介します!
このコートは、ドーベルマン、グレートデーン、ロットワイラー、ピットブルなど、大型犬にぴったり。もちろん、小型犬から超大型犬まで幅広いサイズ展開があるので、どんな体型のワンちゃんにもジャストフィット!
5. サイズ選びも簡単
愛犬にピッタリのサイズがわからない場合は、販売サイトのチャット機能で簡単に相談できます!
スタッフが丁寧にサポートしてくれるので安心です。
サイズ展開は小型犬から超大型犬まで幅広く対応しており、愛犬の体型に合わせて選ぶことが可能です。

- 測り方ガイド -

※ 後頭部の終わり(肩の上)辺りから尾の付け根まで

※ 一番深い胸囲を測ってください

まとめ
寒い日のお散歩もこれで安心!どんな悪天候の日でも、愛犬と一緒に外での時間を楽しめます。
Great White North™(GWN)は、厳しい冬の気候から愛犬を守るために設計されており、特にドーベルマン、グレートデーン、ロットワイラー、ローデシアン・リッジバック、ボクサー、ピットブル、ワイマラナーなどの大型犬種に適しています。
GWNウィンターコートは、防寒・防水・防風・防雪の機能を備え、最大限の暖かさと動きやすさを提供し、2024年の新色も追加され、デザイン性も兼ね備えています。